
Xデーは 3.22に緊急決定・・・。
急遽、"共犯者"を集めました。
内容詳細は FMラジオ番組、FM OH (fm osaka ) 851 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」 (毎週日曜20:30~21:00)の3/3の放送内より、告知解禁となります・・・。
準備の為の日にち、時間的猶予が無さ過ぎて、
大騒ぎ 大慌てで、
どーなりますことやら・・・。
とりあえず、みなさま、
3.22 夜、
空けておいて下さい・・・。
祭りです・・・。
スポンサーサイト
- 2019/02/27(水) 13:56:34|
- ロックンロール
-
-
| コメント:0

現役時代、長きにわたり"BCG ROCKERS"のステージでは必ずかかげられておりましたフラッグ・・・、
保管されておりましたのを引っ張り出してきてくれましたので、ショットガン店に飾らせてもらってみました。
毎ライブ かかげていたシンボルなのですが、
実は何気に、わたくし自身が直接手に持って 触れて、かかげてみる・・・ということは無かったので(スタッフの仕事でしたので)、
今回はじめて? 手に持って広げてみまして、
「デカっ・・・!!」と思ってしまいました・笑。
長年の使い込まれてきただけあって、赤い色が焼けてボケてしまってますが、
予想以上にZ1とのバランスが素晴らしいので、
このまま飾らせてもらっておくことにします・・・。
さて、
昨夜のFM OH (fm osaka ) 851 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」 (毎週日曜20:30~21:00)のオンエアー、
みなさま、お楽しみいただけましたでしょうか・・・?。
アナウンスさせていただいておりました通り、
全編にわたりまして、わたくし"愚図ケンジ"にスポットをあてていただいた内容に加え、
流していただいたすべての楽曲がわたくしの曲という・・・、
なにやら、とても ありがたくもあり、こっ恥ずかくもあり、申し訳なくもあり・・・と、
そんな放送回でありました・笑。
【心揺さぶる1ページ】のコーナーで、
ダディが朗読して下さいました「STEPPIN' OUT」でわたくしをとりあげて下さっている記事。
朗読して下さった部分は ほんの一部分でございますので、
記事全容にご興味をもっていただけた方がいらっしゃいましたならば、
是非是非、「STEPPIN' OUT」vol.6 の方をご覧いただければと思います・・・。
そして、
本日も収録に行ってまいります。
よって、
勝手ながら 本日 ショットガン店は早じまいとなりますので、
ご迷惑をおかけ致しますが 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします・・・。
- 2019/02/25(月) 12:27:48|
- ロックンロール
-
-
| コメント:0

わたくし ショットガンライダーズ・愚図ケンジが レギュラー出演させていただいておりますFMラジオ番組、
FM OH (fm osaka ) 851 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」 (毎週日曜20:30~21:00)、
今夜も 20:30~ FM 851にて オンエアーでございます・・・。
今回は なんとなんと、
前半の【心揺さぶる1ページ】のコーナーから、全編にわたりまして、
恥ずかしながら わたくしにまつわる話になる模様でこざいます・・・。
そして、
"愚図"の未リリースナンバーで、
当時 ライブに足を運んで下さっていた方々の間では かくれ人気曲でありましたあのナンバーを、
当時のライブ音源より 電波にのせていただける予定でございます。
興味がおありの方がおられましたならば、是非是非、エアーチェックよろしくです・・・。
★FM OH (fm osaka ) 851 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」番組HP★※番組HPより、リクエスト、ご意見、メッセージ受付中。
リアルタイムでお聴きになれない方、エリア外の方々は、
「radiko.jp(ラジコ)」 からどうぞ。
- 2019/02/24(日) 11:04:11|
- ロックンロール
-
-
| コメント:0


カフェスタイルのSR、
アシストグリップ、装着させていただきました。
シングルシート、セミダブルシートにした場合、実用性はもちろん、
見た目的にも 装着していた方が断然引き締まって良い感じになります。
- 2019/02/23(土) 15:53:11|
- オートバイ
-
-
| コメント:0

画像(1枚目)は、
ただいま 水面下で進行中のプロジェクトに携わって下さっている FM OH (fm osaka ) 851 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」 (毎週日曜20:30~21:00)の 制作チームのプロフェッショナルな皆さまと、打ち合わせ中の場面でありまして、
決して わたくしが大人たちに囲まれて 生活指導を受けているわけではなく、
どちらかといえば、
わたくし"愚図ケンジ"の進路相談に、これだけのプロフェッショナルな大人の皆さまが携わり、真剣に 対峙して下さっている場面であります。
恐縮します・・・。
そう、
もう、ぼんやりとした 「あんなこといいな、できたらいいな・・・」的な 戯言(たわごと)ではなくなっているということであります・・・。
よって、ここ最近 なにやらバタバタとしてしまっておりまして、
ショットガンライダーズ店の営業時間が不規則であったり、ややこしくなってしまいがちでスミマセン・・・。
すべては ショットガンライダーズ第三章へつなげるための水面下で進行させていただいておりますプロジェクトの一環の動きでありますがゆえ、
もう少し ハッキリとカタチになりまして、
少しずつでも公表させていただけるようになりますまで あと一息ですので、
いましばらく、
ショットガン店通常営業時間でありましても、タイミングによっては あっちに行ったりこっちに行ったりしてしまってたりしますことをお許しください・・・。
おそらく、来月3月アタマには、
FM OH (fm osaka ) 851 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」 (毎週日曜20:30~21:00)の番組内でも アナウンスさせていただけるようになると思われますので、
まずは 番組チェックのほど、よろしくお願いします・・・。
わたくし個人的には、まずは ここから先1ヶ月は、まぁまぁ正念場の 間違いなく激動の1ヶ月間になるものと思われ、
いま、共犯者になってくれる旧友にも召集をかけまして、
こっそり ひそかに、
心と身体と細胞に刻み込まれているはずの感触を 少しずつ丁寧に呼び覚ましながら、
火花を散らし始めたところです。
そして、先日の収録、
何度 回を重ねたところで、やはり まだまだ不慣れで あいかわらず うまく話せないもどかしさが続いておりますが、
今回の収録から、お休みされておりました レディこと 中島静香さんが復帰されましたので、
これからは あの中島さんの見事なプロのトークさばきの技で、わたくしのどんくささを うまいこと処理して下さることと思いますので、少しだけ 気が楽?になったような気がします・・・。
オンエアー上では3月から復帰されます。
色々と お楽しみに・・・。

- 2019/02/22(金) 12:40:06|
- ロックンロール
-
-
| コメント:0