fc2ブログ

ショットガンライダーズ "愚図ケンジ"の戯言日記

ショットガンライダーズ"愚図ケンジ"のほんの"戯言(タワゴト)日記"です。

Z1、CRキャブOH

20150328_Z1_CR_001.jpg
20150328_Z1_CR_002.jpg

元"BCG ROCKERS"メンバー・ゲンヤのZ1、

CRキャブレター装着後、初のキャブ・オーバーホール完了いたしました・・・。


なんと、このキャブに変換後、およそ10年近く

まったくさわらず 乗りっぱなしで今日まで・・・。


Z乗りにしては 不精にもほどがあります・笑。


しかし、

何度も何度も 四国旅にも行きまくってで、これまでトラブル無く来れた ある意味奇跡・・・。


そのあたりが

やはり、ゲンヤなのであります・笑。






スポンサーサイト



  1. 2015/03/28(土) 20:30:05|
  2. オートバイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SR400★カフェ中古車製作中

20150326_SR400_cafe_002.jpg
20150326_SR400_cafe_001.jpg

SR400★火の玉カフェスタイル中古車、

2型ベースで製作中。

画像の外装スペックに加え、

ヘッドライトケース+シビエレンズ(新品)、ステンバッテリーケース(新品)、ミクニTMR40キャブレター(新品)等々を投入。

このあと、前後タイヤ、Zグリップ、Zミラー等新品投入にて仕上げていきます・・・。


さて・・・

採算とれますでしょうか・・・?。


その他、中古ベースマシンご用意~カスタムプロデュースまで、ご予算に応じて承り中でございます・・・。

お気軽にご相談ください・・・。





  1. 2015/03/26(木) 15:08:40|
  2. オートバイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SR本

おっ!?、

えぇっーーー!?、


はぁぁ~・・・。




という感じです。

20150317_the_SR_vol6 (1)


  1. 2015/03/18(水) 12:40:00|
  2. オートバイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジャンプスターター

20150312_starter_001.jpg

出先での急なバッテリー上がりの時に、救ってくれる携帯できるサイズのジャンプスターター。

車にもオートバイにも使えて、

なおかつ スマホなどの充電にも使えるスグレモノで良さげです・・・。


コレはツーリング時とか、瞬間パンク修理剤とともに 使わないで良いに越したことはないですが、

持っていたら安心であることには間違いないアイテムだと思います。


便利な世の中になったものです。


四輪でも二輪でも12V車なら使えます。

気になる方はお気軽にお問合せ下さい。


ん・・・?、

しかし、

よーく考えてみましたら、

SRの場合は、

ケーブル、どうやって接続したら良いのでしょうか・・・?。
 
といった問題もはらんではおりますが・笑、

ZやCBのような セル始動車には即戦力であります。







  1. 2015/03/13(金) 19:38:12|
  2. オートバイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SRサイドスタンド変換

20150311_SR500SP_001.jpg

SRでキック始動の際、

サイドスタンドを立てた状態で ステップにのっかって全力キックをくり返していたりしますと、

何気にサイドスタンドが気づかぬうちに若干広がって来ていたりしまして、

気がつけば、サイドスタンドで停めてる時、

結構 車体の傾きがキツなってしまってる・・・て事、結構ありますよね・・・。


そこで、若干なロングなサイドスタンドに変換させていただいて、

サイドスタンド停車時のかたむきを、ほぼ本来のたたずまいに戻させていただきました・・・。


オーナーさんにしかわからない地味な変化ですが、

かたむき過ぎた状態は、毎回の乗り降りの度のストレスなので、

これにて解消・・・。


それに、

停めてる時のたたずまいも、正常なかたむきに戻った途端、

ちょっとカッコ良く見えたりしますし・・・笑。













  1. 2015/03/12(木) 18:01:35|
  2. オートバイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

愚図ケンジ

Author:愚図ケンジ
元"BCG ROCKERS" & "愚図"ギタリスト&シンガー。
現 "ショットガンライダーズ"代表。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する